ベトナム 伝統の帽子 ノンラー

ホアルー

ベトナムは熱帯モンスーン気候に属しているので、高温多雨であり1年を通して日中は強烈な日差しが降り注ぎます。そんな日差しや暑さを少しでも凌ぐために古くからベトナムで作られてきた、独自の伝統的な帽子 ノンラーがあります。

NUmEbkPTqHG0FCn1518213849_1518213918.jpg

高温多雨の気候に適した帽子


ノンラーは円錐形の編笠で、かぶると顔全体や首もと・襟足を日差しから保護し、なおかつ葉でできているので、軽く通気性も良いです。

多少の雨よけにもなる事から、高温多雨のベトナムに非常に適した帽子です。伝統的な帽子が作られ続けているのは、そういった気候に適した需要にマッチした機能性を備えているからでしょう。

aec-1822574_640.jpg

ちなみに、きれいな円錐形をしているのが女性用で、男性用は頭頂部が丸みを帯びています。



有名な生産地はフエ

古都フエで生産されたノンラーは質が良いとされ、美しい刺繍を施したノンラーもあります。

IMG_0304.jpg

歴史ある古都フエで作られたノンラーが高く評価されているなんて、なんとも粋な感じですね。

f3b75186868693e43829901f144fff93_s.jpg


現在でも地方や農村では必需品

ハノイやホーチミンなど都市部の若年層は使わなくなったノンラーですが、年配の方や地方・農村部では今でも必需品です。

特に長時間農作業をする方には必需品で汗をかいても蒸れにくいので、重宝されているようですね。

a4641aa10a57829d8539dcd9267b8db2_s.jpg

田園風景にノンラーは非常に映えますし、ベトナムだなぁって印象です。妻の故郷タムコックでもノンラーをかぶっている方を良く見かけますよ。

生活に根ざしている物なので、ベトナムからノンラーがなくなるなんて事はないでしょうね。






ベトナムの情報満載です!
当ブログもランキングに参加しているので
クリックお願いします。

  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村






関連記事
Posted byホアルー

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply