ベトナム タムコック テトの風景

ホアルー

ベトナムのテトももう終わろうとしていますが、ベトナムでは今週末ぐらいまで休みをとっている人も多いようで、私のタムコックの友人は飲んだくれている最中です(笑)

IMG_1527.jpg

妻の故郷 タムコックの男性は昔から酒のみが多いようで、私もタムコックに帰省した際は良く飲み会に参戦させられます(笑)というかほぼ強制参加です。

なんでタムコックに酒のみが多いのかは解りません(笑)何人かに聞いたんですがだれも解らないです。

そんなタムコックのテトの初詣や親戚同士の集まりの風景などをご紹介します。

G2jZNwClB67qIBg1519204757_1519204791.jpg


タムコックでは初詣の時期にだけ開かれるchua dinh cacというお寺があり、村人はそこを参拝した後 以前ご紹介した
タイヴィー祠(Đền Thái Vi)に初詣に行く方が多いようです。
IMG_1519.jpg


参道には野菜なども売っていますね。
IMG_1521.jpg


かなりの人で賑わっています。タムコックの村人はほとんど参拝に訪れるそうです。
IMG_1523.jpg


奥の方に見える建物が本殿で、みなさん拝礼し、賽銭した後記帳してもらいます。
IMG_1525.jpg


参拝が終わると、参道入り口でお茶やお酒を飲んで新年初の世間話をご近所や友人同士でします。
IMG_1527.jpg


初詣の後は親しい親戚や友人宅で昼食ですね。もちろん昼から男達は酒です(笑)
IMG_1530.jpg


おいしそう...かな?
ST7wkWGL1h5Wbt_1519204674_1519204722.jpg


締めにお茶を飲みます。ベトナムのお茶結構おいしいですよ。
IMG_1532.jpg


といった感じで、タムコックのテトの日々をみなさん過ごしています。来年は帰りたいですね(*^_^*)





ベトナムの情報満載です!
当ブログもランキングに参加しているので
クリックお願いします。

  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村





関連記事
Posted byホアルー

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply