ベトナムには潜在的な富裕層が多い

ホアルー

こんにちはホアルーです。
みなさんベトナムという国には、お金持ちが多いなんてイメージはないですよね。いくら経済成長著しいベトナムといってもベトナムワーカーの平均月収は3万円前後なので、日本で言う富裕層レベルの人なんてそうそういる訳ない、と思うでしょう。

実際に統計上はベトナムの保有資産100万USDを越えている人は約1万5,000人と言われ、単純に日本の保有資産100万USD以上の世帯は約115万世帯なので、まだまだ日本よりは富裕層は圧倒的に少ないです。

48cc62abb19a893601ccc39d532bc0bc_s.jpg

ですがこれはあくまで統計上の話であって、ベトナムには隠れた富裕層が多く存在します。

あくまで世間一般的な富裕層といえば、古くからの資産家(土地・持ちビル等の不動産)や会社経営者・最近では有力な個人投資家(株・FX・仮想通貨等)などでしょう。

しかし、ベトナムにおいては上記のような一般的な資産形成方法ではなく、個人間での土地売買での利ざや・特定職種でのコネや人脈を利用した利権で得る収入(いわゆる賄賂)など特殊な方法で資産を形成している潜在的な富裕層が多いです。

もちろんこういった人達は統計上には加算されないので、実質的なベトナムの富裕層の数は、正確には誰も計れないでしょう。

ベトナムでは普通の服を着たごく普通のおじさんが実はとんでもないお金持ちだった、なんて事も結構ありますし(私も一度そういう人に会った事があります)見た目ではほんと解らないですよ。

ていうかベトナムのそういった隠れ富裕層の人って、派手な身なりとか生活をほとんどしてないと思います。あんまり目立ちたくないっていうのがありますね。特に北部の方はそういった傾向が顕著で、目立たず騒がずお金はきっちり貯めてる人も結構います。

cycler-219082_640.jpg

ですので、ベトナム人の潜在的な購買意欲って実はかなりすごいんですよね。お金持ってなさそうに見えて、平気で高級な物をさらっと買ったりもします。

特に健康や美容への関心が高いので、それに関連する日本の高品質な商品なんかをベトナムで上手く展開するとビジネスチャンスなんかもありそうですよ。





ベトナムの情報満載です!
当ブログもランキングに参加しているので
クリックお願いします。

  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村








関連記事
Posted byホアルー

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply