東大阪の普通の公園 金岡公園での花見が意外と良かった話
みなさん今年は花見されましたか?
花見って有名な桜スポットに行ってするのもいいですが、桜が満開の時期に有名スポットに行くと人が多過ぎてなんか風情がないですよね。
酒飲んで騒いでるグループなんかがいると余計げんなりしてしまいます。せっかくの花見が逆に人疲れしてあんまり楽しくなかったなんて経験がある人も多いのでは。
そんな理由もあって今年は近場の穴場スポットでゆっくりと花見を楽しもうってことになりました。
で、いろいろ調べて最終的に決まったのが東大阪にある金岡公園です。(どこやねんって話ですね(笑))
のんびりとお昼過ぎに行ったのですが、人もそれなりにいましたが、それほど混んでなくいい感じでした。

ちょうど桜が満開で、公園のすぐ脇を流れる長瀬川とのコントラストが良かったです


天気も良くチューハイ飲みながらのんびりとした時間を過ごしました。一緒に行った義姉は酔っぱらって寝てました(笑)桜の木自体の本数もそこそこ多くて綺麗でしたよ。まさに穴場といった感じ。


来週ぐらいに京都の原谷苑が満開になりそうなので、来週は京都かな。
日本で最も美しい桜の庭園 京都 原谷苑


にほんブログ村
花見って有名な桜スポットに行ってするのもいいですが、桜が満開の時期に有名スポットに行くと人が多過ぎてなんか風情がないですよね。
酒飲んで騒いでるグループなんかがいると余計げんなりしてしまいます。せっかくの花見が逆に人疲れしてあんまり楽しくなかったなんて経験がある人も多いのでは。
そんな理由もあって今年は近場の穴場スポットでゆっくりと花見を楽しもうってことになりました。
で、いろいろ調べて最終的に決まったのが東大阪にある金岡公園です。(どこやねんって話ですね(笑))
のんびりとお昼過ぎに行ったのですが、人もそれなりにいましたが、それほど混んでなくいい感じでした。

ちょうど桜が満開で、公園のすぐ脇を流れる長瀬川とのコントラストが良かったです


天気も良くチューハイ飲みながらのんびりとした時間を過ごしました。一緒に行った義姉は酔っぱらって寝てました(笑)桜の木自体の本数もそこそこ多くて綺麗でしたよ。まさに穴場といった感じ。


来週ぐらいに京都の原谷苑が満開になりそうなので、来週は京都かな。
日本で最も美しい桜の庭園 京都 原谷苑


にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ベトナム人の友人の家での1コマ 2018/01/19
-
ベトナムの恩人であり友人 カイ 2018/01/23
-
自然と遊ぼう 2019/03/12
-
ベトナム技能実習生 送別パーティーでの出来事 2017/12/22
-
異文化に触れると違った視点が生まれてくる 2018/01/31
-
努力を結果に結びつける努力が必要 2018/08/01
-