努力を結果に結びつける努力が必要

ホアルー

こんにちはホアルーです。

何事も努力なくしては成功しないというのはもちろんなのですが、その努力を結果に結びつける明確なビジョンがなければそれも無駄な努力になってしまうこともあります。

studying-951818_640.jpg


目標なしにやみくもに努力を続けるのではなく、明確な最終目標とその目標への道筋を明瞭にし、段階的な努力目標を設定しながら進めると努力を継続しやすいです。


その中で、努力の質を高めていくことも重要です。人に与えられた時間は限られているので努力生産性とでも呼んでいいかもしれませんが、目標への最も近道となる努力の質と方法を選択し、それを確実に実行していくことが重要となります。

努力を続ける人は多いですが、明確なビジョンを持って結果に結びつけていく努力をできている人は意外と少ないです。

girl-3038974_640.jpg

努力の質の差は10年後・20年後に明確な差となって表出してくるので、その辺りを意識しながら努力を続けていきたいものですね。

にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村





関連記事
Posted byホアルー

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply