ひまわりの種を食べだしたら止まらない話
誰が興味あんねん!ってタイトルですね(笑)
ベトナムではひまわりの種をよく食べます。みんなお茶しながら口に入れて器用に殻から種だけ出して食べています。

私もベトナム人ほどのスピードではないですが、普通に口に入れて種だけ出して食べれます。
で、肝心の味なんですが、最初食べた時はほのかに豆っぽい感じの味がします。
ですが、食べ続けてると味はどうでもよくなります(笑)
みんな高速でひまわりの種を食べまくるので、なんか一種の競技みたいな感じになってきて、無意識に食べる早さを競う感じになるんですよ。
早い人は本当に早いので、すごい勢いでひまわりの種がなくなっていきます。
若い子が4,5人いれば結構大きめの袋に入っているひまわりの種がものの数十分でなくなります。
ベトナムの恋人や友人の家に招かれたら、食べる機会もあると思うので、ひまわりの種の早食いに挑戦してみてください。
ベトナムではひまわりの種をよく食べます。みんなお茶しながら口に入れて器用に殻から種だけ出して食べています。

私もベトナム人ほどのスピードではないですが、普通に口に入れて種だけ出して食べれます。
で、肝心の味なんですが、最初食べた時はほのかに豆っぽい感じの味がします。
ですが、食べ続けてると味はどうでもよくなります(笑)
みんな高速でひまわりの種を食べまくるので、なんか一種の競技みたいな感じになってきて、無意識に食べる早さを競う感じになるんですよ。
早い人は本当に早いので、すごい勢いでひまわりの種がなくなっていきます。
若い子が4,5人いれば結構大きめの袋に入っているひまわりの種がものの数十分でなくなります。
ベトナムの恋人や友人の家に招かれたら、食べる機会もあると思うので、ひまわりの種の早食いに挑戦してみてください。
- 関連記事
-
-
ベトナムの恩人であり友人 カイ 2018/01/23
-
生まれた国が裕福だから何なのか 2018/10/09
-
ベトナムの若い世代の苦悩 2018/02/24
-
ベトナムでユニクロは成功するか 2018/01/26
-
電車で席を譲る人が少なくなってきたなと感じた話 2018/09/01
-
ベトナムの忘れ得ぬ月夜 〜会社に飲み込まれないと誓った夜〜 2018/09/15
-