姉が関西空港にベトナムラーメンを忘れたので取りに行った話

ホアルー

なんちゅうタイトル((((;゚Д゚)))))))
でも空港(今回は税関内)に忘れ物をしたときの対処法っていう感じにはなるかな
と思って記事にしてみました(笑)

先日、姉がベトナムから帰国した際、駅に迎えにいくと『ラーメン忘れた、どうしよう』
と言ってきました。


はじめ、ベトナムでラーメン買って持ってくるの忘れたと言ってるのかなと思って、
『まあ、しゃーないんちゃう?』と言ってさらっと流しました。
ですが、家について詳しく話をするとどうやら関西空港の税関内(コンベアに回っているところ)にラーメンを
置きっぱなしにして帰ってきたらしい。

f7b7f1c5d29537610b7482e871eff5ae_s.jpg

関西空港に問い合わせると、航空会社に問い合わせてくださいと言われ
教えてもらった電話番号に再度電話。

その航空会社の担当の方は、本日中に空港に取りにきてくれたらお金はかからないと。
でも明日以降になると保管料かかります、とのこと。
ちなみに取りに行くのは本人じゃなくても、荷物を忘れた(預けた)人のパスポートがあればOKだそうです。
それを妻と姉に言うと、すぐに私が取りに行く事がきまりました。
本当に一瞬で決まりました(笑)


この日はちょうど日曜日。まあそうなりますわな

てことで到着しました。

IMG_0314.jpg


IMG_0316.jpg
しょっちゅう来てるのでなんの感慨もないですが(笑)

さて航空会社の担当の方とは1階到着ロビーのインフォメーション前で待ち合わせです。
待ってる間にちょこっと関西空港内を撮影

IMG_0311.jpg


IMG_0313.jpg

これは任天堂のブースで、海外から到着した子供達のテンションを上げていこうという
日本の観光戦略ですね(笑)

IMG_0308.jpg


IMG_0309.jpg


そうこうしている内に航空会社の方がインフォメーションの前に来られたので、
話します。

手続き的には、書類に住所と名前書いて、パスポートを担当の方に渡し忘れた荷物を取りにいってもらう
という単純なものでした。(当日に取りに行くとこれぐらい簡単ですむみたいです


無事ベトナムラーメンを引き取りましたので、さっさと帰ります。
IMG_0318.jpg

ちなみにこのラーメン(Omachi)とミエン(ベトナム春雨)かなりおいしいです。
ベトナム旅行の土産にも良いと思います。

それではヾ(・∀・)ノ

関連記事
DSC02946.jpg
ベトナム タムコックの日常

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

アジアランキング





ベトナムの情報満載です!
当ブログもランキングに参加しているので
クリックお願いします。

  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 旅行ブログ ベトナム旅行へ
にほんブログ村








関連記事
Posted byホアルー

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply