関西おすすめ初詣スポット 住吉大社(Sumiyoshi Taisya)
こんにちはホアルーです。
今回は大阪にある住吉大社(Sumiyoshi Taisya)をご紹介します。
技能実習生のみなさん、初詣にどうぞ。

住吉大社の概要
住吉大社はとても古い神社で、全国にある住吉神社の総本社です。
現存する本殿は国宝に指定されています。

とても雰囲気のある神社
私も何度も足を運んでいますが、とても荘厳というか雰囲気がある神社です。

太鼓橋が有名ですが、境内全体が美しい雰囲気です。


大阪3大夏祭り 住吉祭
例年7月30、31、8月1日の日程で開催される大阪をおはらいするという意味がある
由緒正しい神事です。多くの人で賑わいます。
一見の価値有りですので、是非住吉祭りにも足を運んでみてください。
アクセス
南海本線の住吉大社駅を降りてすぐです。
ちなみに住吉大社駅は快速や急行は停車しないので、普通電車を利用してください。
それではヾ(・∀・)ノ
関連記事

伏見稲荷大社の記事はこちら


ベトナムの情報満載です!
当ブログもランキングに参加しているので
クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

今回は大阪にある住吉大社(Sumiyoshi Taisya)をご紹介します。
技能実習生のみなさん、初詣にどうぞ。

住吉大社の概要
住吉大社はとても古い神社で、全国にある住吉神社の総本社です。
現存する本殿は国宝に指定されています。

とても雰囲気のある神社
私も何度も足を運んでいますが、とても荘厳というか雰囲気がある神社です。

太鼓橋が有名ですが、境内全体が美しい雰囲気です。


大阪3大夏祭り 住吉祭
例年7月30、31、8月1日の日程で開催される大阪をおはらいするという意味がある
由緒正しい神事です。多くの人で賑わいます。
一見の価値有りですので、是非住吉祭りにも足を運んでみてください。
アクセス
南海本線の住吉大社駅を降りてすぐです。
ちなみに住吉大社駅は快速や急行は停車しないので、普通電車を利用してください。
それではヾ(・∀・)ノ
関連記事

伏見稲荷大社の記事はこちら

ベトナムの情報満載です!
当ブログもランキングに参加しているので
クリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
Lá đỏ nhật bản 日本の紅葉名所 東福寺 2017/11/01
-
関西おすすめ初詣スポット 住吉大社(Sumiyoshi Taisya) 2017/12/26
-
大阪城公園の梅を見に行った話 2018/02/08
-
大阪 勝ちダルマで有名な勝尾寺の紅葉を見に行ってきました 2018/11/25
-
武庫川髭の渡しコスモス園に行ってきた話 2018/10/22
-
Lá đỏ nhật bản 日本の紅葉名所 毘沙門堂 2017/11/02
-