ベトナム 庶民の日常
どうもホアルーです
観光客が訪れるような美しい景色や、珍しいものがある場所は
もちろん魅力的ですが、庶民の日常風景の中にも心和ませる場面や
普段は気付かないちょっとしたきれいな風景ってあるものです
今回はそんなベトナムの庶民の風景をご紹介したいと思います

普通の家庭の普通のごはん
ベトナムの一般的な家庭のごはんはこんな感じです


素朴な感じですが私はこういうの好きです
野菜とか鶏肉とか普通に美味しいです(ヌックマムにつけて食べたら美味しい)
写真見てもらったら解ると思いますが、ベトナムでは床に座って食べるスタイルです
これは都会でも田舎でも同じです。慣れると全然違和感ないですよ
牛飼ってる家も結構ある
ベトナムの牛です
祝い事があればさばいて食べます(なんか表現が良くないかな.....。)

鶏飼ってる家も多いです
でもこの鶏は厳密には日本の鶏ではなく軍鶏に近い種類です
なので、日本の鶏肉とはちょっと違います

一般的な家
ごく一般的な家の庭先です

なんか素朴ですけどこういう何気ない日常風景も良いですね
これはいわゆる祭壇みたいなものです

ベトナムは信心深い人が多いですので
祖先を祀るという意識も強いです
庭先に果物や野菜
庭に果物の木が生えている家も多いです
食べ放題ですね
これはパパイヤです

こちらはトマト

ベトナムの畑
こういう田園風景良いですね


こういう場所をゆっくり自転車で周ってみるのも良いもんです
ベトナムには庶民の昔ながらの生活習慣が色濃く残っています
経済発展が著しいベトナムですがこういう風景がなくならないで欲しいものですね
関連記事

ベトナムの魅力
ベトナムの情報満載です!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
観光客が訪れるような美しい景色や、珍しいものがある場所は
もちろん魅力的ですが、庶民の日常風景の中にも心和ませる場面や
普段は気付かないちょっとしたきれいな風景ってあるものです
今回はそんなベトナムの庶民の風景をご紹介したいと思います

普通の家庭の普通のごはん
ベトナムの一般的な家庭のごはんはこんな感じです


素朴な感じですが私はこういうの好きです
野菜とか鶏肉とか普通に美味しいです(ヌックマムにつけて食べたら美味しい)
写真見てもらったら解ると思いますが、ベトナムでは床に座って食べるスタイルです
これは都会でも田舎でも同じです。慣れると全然違和感ないですよ
牛飼ってる家も結構ある
ベトナムの牛です
祝い事があればさばいて食べます(なんか表現が良くないかな.....。)

鶏飼ってる家も多いです
でもこの鶏は厳密には日本の鶏ではなく軍鶏に近い種類です
なので、日本の鶏肉とはちょっと違います

一般的な家
ごく一般的な家の庭先です

なんか素朴ですけどこういう何気ない日常風景も良いですね
これはいわゆる祭壇みたいなものです

ベトナムは信心深い人が多いですので
祖先を祀るという意識も強いです
庭先に果物や野菜
庭に果物の木が生えている家も多いです
食べ放題ですね
これはパパイヤです

こちらはトマト

ベトナムの畑
こういう田園風景良いですね


こういう場所をゆっくり自転車で周ってみるのも良いもんです
ベトナムには庶民の昔ながらの生活習慣が色濃く残っています
経済発展が著しいベトナムですがこういう風景がなくならないで欲しいものですね
関連記事

ベトナムの魅力
ベトナムの情報満載です!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ベトナムのお年玉事情 2018/01/24
-
ベトナムには潜在的な富裕層が多い 2018/02/24
-
ベトナムの学校には体育会系の厳しいクラブはあまりない 2018/07/30
-
ベトナム人の気質や性格②(ベトナム人のビジネス感覚を知るために) 2017/11/18
-
ベトナムの若者は学校教育での勉強は苦手だが、地頭が良い人は多い 2018/08/30
-
ベトナム 庶民の日常 2018/01/07
-