おっさんもしんどい

いろんな責任を背負って日々頑張っているおっさん世代。
後10年・20年頑張れば定年となり、のんびりとした老後生活を送ろうと考えている人も多いでしょう。
仕事では管理職として部下をまとめ、経営層から時に無理難題を押し付けられる。
家庭でも子供は思春期を迎え反抗期。
妻とは若い頃の瑞々しい関係はとうに消え、邪険にされる。
書き上げるとおっさんも結構可哀想です(笑)
でも、男だからおっさんだから耐えて当然。我慢して当然。
ですが、ちょっと一呼吸置いて考えてみましょう。
おっさんもしんどい。
おっさんも人間だし、打たれ弱いおっさんも当然いるわけで。
少しだけ世のおっさん達にも優しくしましょう。
子供でも若者でもおばさんでも同じようにしんどいという意見はごもっとも。
それでも今よりもうちょっとおっさん達に優しくしましょう。
- 関連記事
-
-
この先に何があっても 2019/03/19
-
退廃する伝統と紡がれる伝統 2019/03/20
-
老いと哀しみと喜びと 2019/04/09
-
国境なんてただの既成概念 2019/03/24
-
敷かれたレールの違い 2019/03/14
-
気高く凛として 2019/03/17
-