ベトナムのしぶいお茶を飲み続けた話
私が初めてベトナムを訪れた時、妻(その当時は恋人)の実家に行ったのですが、初めて妻の家族や親戚、故郷の友人達に会うので、多少緊張しつつも不安半分、初めてのベトナムという事で楽しさ半分といった感じでした。
で、初めてベトナムに行く前に、前職の会社のベトナム実習生の友人カイ(以前の記事ベトナムの恩人であり友人 カイで紹介した友人)にベトナムってどんな国?お父さん、お母さんへの手土産何が良い?とかいろいろ聞いていました。
その話の流れでベトナムでは酒をつがれたら飲まないのは失礼だという話を聞き、ああそうなんや、と頭の片隅のどこかにしまっておいたのです。これが後の悲劇に繋がろうとは...。

それでいよいよ妻の両親と初対面の時がやってきたのですが、妻の実家に到着すると玄関脇のリビングというかみんな集まってお茶しながら休憩するようなスペースに通されました。
そこで、妻のお父さんと親戚の叔父2人、叔母2人と妻の友人1人(この子は日本語できるので本当助かった)と私の合計7人で座ってお茶しながら話していました。(妻はどこに?)
で、そのお茶がとてもおいしかったんですよ。最初の頃は、お茶をいれたての頃は...。

話が進むにつれて(私は全然ベトナム語わからなかったので、内容全くわかっていません)お茶のポットにお湯を注ぎ足し注ぎ足ししていくので、お茶がすごくしぶくなっていくんですよね。
それで、私は何を思ったか、ベトナム実習生カイの『つがれて飲まないのは失礼だ』っていう言葉を変に解釈して、つがれたお茶を一生懸命つがれるたびに飲み干していきました。めっちゃしぶいのに...。
今思うと本当アホな話ですが、その時ははじめてのベトナムで恋人の家族に会うという事で、気持ちが舞い上がってたんだと思います。
ベトナムではお茶を飲んで、湯のみが空くと必ず誰かがついでくれます。でもそれをすぐに飲み干す必要なんて全くありません。ゆっくり飲んでいいのです。当たり前です。
本当しぶかったですよ...。あの時のお茶。ちょっと気持ち悪くなりましたからね。
妻の家族の人達からすると、よっぽどお茶が好きな奴なんだなと思われたでしょうね。まあ好きは好きですけど...。
今となってはネタですけどその時は本当我慢して飲んでたんで馬鹿みたいですよね。ていうか馬鹿です。
みなさんももし、ベトナムで誰がの家でお茶を飲む時はつがれてもゆっくり飲んでいいので気をつけて?ください。しぶくなってるなら飲まなくても良いです。
で、初めてベトナムに行く前に、前職の会社のベトナム実習生の友人カイ(以前の記事ベトナムの恩人であり友人 カイで紹介した友人)にベトナムってどんな国?お父さん、お母さんへの手土産何が良い?とかいろいろ聞いていました。
その話の流れでベトナムでは酒をつがれたら飲まないのは失礼だという話を聞き、ああそうなんや、と頭の片隅のどこかにしまっておいたのです。これが後の悲劇に繋がろうとは...。

それでいよいよ妻の両親と初対面の時がやってきたのですが、妻の実家に到着すると玄関脇のリビングというかみんな集まってお茶しながら休憩するようなスペースに通されました。
そこで、妻のお父さんと親戚の叔父2人、叔母2人と妻の友人1人(この子は日本語できるので本当助かった)と私の合計7人で座ってお茶しながら話していました。(妻はどこに?)
で、そのお茶がとてもおいしかったんですよ。最初の頃は、お茶をいれたての頃は...。

話が進むにつれて(私は全然ベトナム語わからなかったので、内容全くわかっていません)お茶のポットにお湯を注ぎ足し注ぎ足ししていくので、お茶がすごくしぶくなっていくんですよね。
それで、私は何を思ったか、ベトナム実習生カイの『つがれて飲まないのは失礼だ』っていう言葉を変に解釈して、つがれたお茶を一生懸命つがれるたびに飲み干していきました。めっちゃしぶいのに...。
今思うと本当アホな話ですが、その時ははじめてのベトナムで恋人の家族に会うという事で、気持ちが舞い上がってたんだと思います。
ベトナムではお茶を飲んで、湯のみが空くと必ず誰かがついでくれます。でもそれをすぐに飲み干す必要なんて全くありません。ゆっくり飲んでいいのです。当たり前です。
本当しぶかったですよ...。あの時のお茶。ちょっと気持ち悪くなりましたからね。
妻の家族の人達からすると、よっぽどお茶が好きな奴なんだなと思われたでしょうね。まあ好きは好きですけど...。
今となってはネタですけどその時は本当我慢して飲んでたんで馬鹿みたいですよね。ていうか馬鹿です。
みなさんももし、ベトナムで誰がの家でお茶を飲む時はつがれてもゆっくり飲んでいいので気をつけて?ください。しぶくなってるなら飲まなくても良いです。
- 関連記事
-
-
仕事でべトナム人技能実習生や留学生を指導する際の3つのポイント 2018/02/01
-
ベトナム技能実習生 送別パーティーでの出来事 2017/12/22
-
日本という国の四季折々の美しさと儚さ 2018/10/16
-
ベトナムのしぶいお茶を飲み続けた話 2018/02/13
-
ベトナムが気づかせてくれた事 2019/03/08
-
ベトナムの忘れ得ぬ空 2018/08/26
-